サラリーマンで億り人を目指す

株式・仮想通貨投資、効率的なポイント獲得で奮闘

自分で確信できるものに投資する

こんにちは!

rocky4です。

 

私は、自分で本質を見極め、可能性を確信できる銘柄に投資するようにしています。

過去に、中国株で大儲けした著名人が運営するファンドに投資して、投資金が1/10になった苦い経験があります。一方、自分が選定した個別銘柄は2倍や5倍になることがあり、自分が信じた銘柄の方が、高成績を残していた経験があり、また、失敗した場合も得られる経験も多く、納得が行くからです。

 

確かに、著名人が推奨する銘柄を鵜呑みにして当たることもあります。でも、それは単発的に勝つことはできても、継続することはできません。継続して勝ち続けるためには、自分で銘柄(本質)を見極めて、失敗することもありますが挑戦を継続し、見極める目を養うしかないと思っています。

 

人生は、銘柄選定以外に何を買うか、誰と付き合うか、どの道を選ぶかなどお金や時間の投資の連続だと思っているので、本質を見極める目を養うことが大事だと思います。

リップルも騰がってきた

こんばんは!

rocky4です。

 

今週、ライドシェアのLYFTの株価が下がった影響で楽天の株価も下がりましたが、その後、LYFT楽天の株価も戻りつつあります。ソフトバンクグループも順調に下値を上げてきています。

 

そんな中、仮想通貨が急激に上りました。ここ最近は、リップルに粛々と投資を続けて来ました。リップルはここ最近34円くらいで停滞していましたが、今回の上げで40円を超えて来ました。今回の上げの理由は、色々言われていますが、どうもヘッジファンドが急激に買ってきたていうのが、一番もっともらしいと感じています。

今、39円くらいですが、まだ平均取得価格より安いので、平均取得価格を超えるまでは少しずつ買い増したいと思います。

リップルには可能性を感じていますので、それを信じて心中する気で挑戦したいと思います。たとえ、失敗したとしても、自分の信じる道を進めば、後悔はないです。

Lyft好発進

こんばんは!

rocky4です。

 

3/29にLyftが上場し公募価格は72ドルでしたが、初値は87.24ドルと21%上まりました。

公募価格で買った人たちが利益確定をしたため、終値は78.29ドルとなりましたが、公募価格を9%上まりました。

3/29が楽天決算の第一四半期の最終日となったので、終値の78.29ドルで含み益が計上されるのですが、この3か月の含み益が800億円に達したようです。次回の楽天の決算発表が楽しみです。

 

Lyftは赤字決算ですが、今回の上場は成功しました。Uberも赤字決算で、4月上場申請を出すので、どうなるか楽しみです。

 

LyftUberは、売り上げの多くをドライバーへ報酬として払っているため赤字みたいです。それなのに何故、市場でこんなに高評価を受けるかと言うと、将来自動運転を導入し、コストを大幅に引き下げる見込みがあるためです。

ソフトバンクグループがなぜUberや中国の滴滴、東南アジアのグラブ、インドのOLAなどのライドシェアの筆頭株主になったのかと言うと、高額な自動運転車の顧客はこれらのライドシェア企業となるためです。

 

LyftにはグーグルやGMが出資しているので、グーグル系列のウエイモやGMクルーズの自動運転技術を導入することが推測されます。Uberは自社で自動運転技術を開発していますし、筆頭株主ソフトバンクグループが出資しているGMクルーズの技術を取り入れるかもしれません。

ライドシェアへの自動運転技術の導入を狙い、各社が出資し覇権争いが起きていますので、今後情勢がどうなるか注視していきたいと思います。

今夜Lyftが上場

こんばんは!

rocky4です。

 

3/29の今夜に米ナスダック市場で米ライドシェアのLyftが上場します。

申込者が多く、公募価格は72ドルになったようです。

IPOでの評価額は243億ドル(2兆6730億円)になりそうです。

筆頭株主楽天で株式を13%保有しているので、楽天に投資している小生としては今夜のLyft株の値動きが楽しみです。

楽天以外に、グーグルやテンセント、アリババ、滴滴もLyftに出資しているみたいです。

小生はグーグルやテンセントに投資していますし、アリババや滴滴は小生が投資しているソフトバンクグループが筆頭株主であり、何らかの形で繋がっています。

 

4月には米ライドシェアのウーバーも上場申請をする予定です。こちらの筆頭株主ソフトバンクグループで、こちらも楽しみです。

 

とりあえず今夜のLyftの株価次第では、来週の楽天の株価も期待できそうです。

保有している米国株

こんばんは!

rocky4です。

 

私は、日本株以外に米国株、中国株、ベトナム株、仮想通貨を保有しています。

今回は、保有している米国株について紹介したいと思います。

米国株は、グーグルの親会社であるアルファベットと、IBMの二つを三年前に購入しています。この二つを選んだ理由は、量子コンピューターに魅力を感じ、開発で先行している二社だからです。量子コンピューターは実用化までまだ時間が掛かりそうですが、もし実用化できたら組み合わせ最適化問題や因数分解など、現行の古典コンピューターでは出来ないことが出来るようになります。既に、アメリカ、中国、日本などで量子コンピューターの開発競争が起きており、実用化が待ち遠しいです。

また、グーグルは検索以外に、スマホAndroid、動画のyoutubeなど素晴らしいプラットフォームを持っています。遂、先日にストリーミング方式のゲーム配信のStadiaを発表しました。ゲーム機を購入する必要がなく、コントローラーを持っていれば、スマホタブレット、PC、テレビなどでゲームが出来るサービスです。youtubeでは、ゲーム実況が流行っていますが、このyoutubeとゲーム配信の相乗効果が期待でき、非常に楽しみです。この発表があってから、ゲーム会社のソニー任天堂の株価が打撃を受けました。また、自動運転でもグーグル系列のウエイモが開発でトップを走っており、楽しみな材料が一杯です。

IBMに関しては、レッドハットの買収を進めており、クラウド事業で上手く相乗効果が得られれば、成長を期待できます。

今、しきりにGAFAに市場が飲み込まれると言われていますが、これらの銘柄に投資するのも一つの手だと思います。

SBG、楽天が順調に上昇

こんにちは!

rocky4です。

 

小生は、ソフトバンクグループ(SBG)と楽天が上がり始めるまで、粛々と仕込んで来ました。ここ最近は、SBGと楽天が良い調子で騰がり始めています。

粛々と仕込むのは根気が必要ですが、SBGと楽天には物凄い可能性を感じていたので、自分を信じて続けて来ました。飛行機に例えると離陸するまでが一番大変で、丁度離陸し始めたと言った感じのところだと思っています。後は、順調に高度を上げて行って、雲の上まで行くのを待つと言ったところです。

SBGは、Sprintの合併、Uberの上場、SVFのAIユニコーン投資など期待材料がありますし、楽天はリフトの上場が決まりましたし、キャリア参入、光免疫療法などの期待材料があり、これらが上手く行けば跳ねるのではないかと思っています。

これらの期待材料を知ると、持たざるリスクを感じるのですが、世の中ではこれを理解するのに非常に時間が掛かるため、株価が騰がり始めるのに時間が掛かると言った印象です。逆に言えば、小生にとってはチャンスで、仕込む機会が得られると言った感じです。

株価が騰がり始めたら、高値で掴むのはリスクとなりますので、買い増しは止め、後は大きく実るのをひたすら待つのみです。

これからは次の投資に移って行こうと思います。

楽天も騰がり出した

こんにちは!

 

rocky4です。

ソフトバンクグループが決算後騰がり出してから、買い増しは止めガチホしています。

その間に、楽天の方を400株買い増しましたが、楽天も仮想化ネットワークの発表で騰がり始めたので、これ以上の買い増しは控えたいと考えています。

株の方の仕込みは取り合えず終わりにし、後は、ひたすらガチホして、数倍になることを期待して待つのみです。

現物だから、3年、5年、10年と長く持ち続けられるのが強みです。

投資機関はAIアルゴリズムを駆使し、誰よりも早く売り買いを行い、スピードで儲けを出しています。中には、巨額資金で値動きを大きく上げたり、下げたりして信用取引を行っている人を追証に追い込むような動きも見られます。AIアルゴリズム投資が主流になってからは短期トレードや信用取引で儲けることは難しくなっているのではないかと考えています。

小生は、現物で長く持つことで、数倍、数十倍の利益を狙って、待ちたいと思います。ソフトバンクグループや楽天は、話題の多い企業なので、日々ニュースを楽しみながら待てるのが良いです。